2009年01月14日
体調絶不調
昨年12/20のロイヤルホースでコントベーシックオーケストラに乱入した時の動画です。
アンプはMusicman110RD、独特のグエグエした音色がええでしょ。
自分のバンドでないし、譜面を渡されてもさっぱりの私なんで、たどたどしく弾いております。
ロビーロバートソンのように美しいたどたどしさだったらよいのですが、老人性のひっかかり加減が涙を誘います。
最近、身体がボロボロでして。
ハメマラとは良く言ったもので、歯槽膿漏が悪化して日曜の晩辺りから歯が、いや歯茎かな?
よう解らんがその辺がめっさ痛くて、友達の送別カレーライブセッションに行けなかったし、
仕事も歯が痛いと集中力が続かない。しかしロキソンニン服用で復活。
目は老眼が進んで、何かとのけ反って見ることが多い。その分背筋は伸びたが、陰茎は反ったりしない。
こちらはもうあまり活躍する事もないだろうから、オシッコさえ出れば良しとしよう。
血圧も上がり気味で、高い時はふらふらと眩暈がする。こればかりは自力でどうしようもないのか。。。
病院行かなくっちゃ。あー、嫌だな。。病院嫌いなんだわ。
病院行ってるかもしれないから、御来店前に一応確認の電話を頂けたらと思います。
ではお悩み相談いきましょ。
Q:はじめまして、奈良に住む42才の男、谷◎と申します。
私の楽器は Fender C/S strat '56 NOS+Fender Blues Juniorです。
ギターはカスタムギターのお店にてチューンナップしてもらい、生鳴り、弾き心地共に良好なのですが
どうも音色が全然理想ではなく、私の中ではstratらしくないと…悩んでおりました。
ある日、楽器屋さんで何気なしにVan Zandt STV-R1+Fender '65 Deluxe Reverbを
試奏したところ、たまらぬ理想的な音色で、フロント、センター、リア、ハーフどれをとっても
素晴らしい音に感じました。なんともレイヴォーンっぽい音で。アンプの影響も大きいと思いますが。
その音が欲しければそのセットをそのまま買えば良いのでしょうが、金銭的にもそんな訳にもいかず
どうしたもんかと。
ボディがアッシュとアルダーという大きな違いもありますが
Van Zandt STV-R1に搭載されているピックアップに交換すれば、
概ね、音色を近づける事はできると考えて良いのでしょうか?
単純にピックアップを交換しても良いものか?推奨回路(コンデンサー、ポット)もあるでしょうし。
どんなもんでしょうか?
joeさんにピックアップ交換、サーキットのやり直しをお願いしたらおいくらぐらいですか?
以上、よろしくお願いします。
【追記】
HP(製作したGuitar)を見せて頂くと
PUにFender のTexas specialを搭載されている方が多いですが
いいPUなんですか? レイヴォーン好きの人が載せている?
結局、自分のギターに載せてみて気に入るかどうかなんでしょうが
プロじゃあるいまいし、お金もなく一発勝負なんで、経験が多い
joeさんのご意見を伺いたく。
結局私もレイヴォーンの音が好きなのですが。
よろしくお願いします。
A:結論から言うと、デラリバ買うのが1番安上がりかと思います。
ピックアップを変えても大して変わらないです。極端な例えですが、森進一がどんなマイクを持っても、森進一は森進一のダミ声なわけです。ピックアップはギターの音を拾う装置ですから、ギター本体の音が同じなら、PUだけ交換しても大きな違いは出にくいです。そりゃハムバッカーに換えたりしたら変わりますけど、それ はもはやストラトではない。ですからそのFenderは(故障していないなら)そういう音だと受け入れて、アンプの方を気に入られたデラリバにする方が経済的です。
そうしないと、そのうちチューブスクリーマーだのJBLのスピーカーだの、なんだかんだと小金を浪費して「ああ、こんなことだったら初めからデラリバ買っておけば良かった」になるから。
で、ウチのストラトの配線作業費は3000円~です。プラス部品代ね。
テキスペは良いPUですよ、良いから勧めているんですよ。レイボーン的にグワーンと歪ませたい人にはピッタリです。
同じくFAT50thもええし、69もええですね。
でもどれもストラト用のスタンダードな良いPUですから、ちょっとは違うけど、そんなに大して変わりませんわ。
レイボーンぽい音を出すんだったら、.012~の太い弦を張って、弦高を高くして、ガッツ入れて深いハードなピッキングが必要ですよ。それだけでも今お持ちのセットで充分な音が出ると思うけどなー。
Blues juniorは評判の良いアンプですが、どういう面が評判かというと、あの値段で立派なFenderサウンドが鳴るということでして、基本的にはデラリバと同じような音が鳴ります。
もっとも細かい部分までレイボーンと同じでないと満足できないのなら、本物の黒パネのスーパーリバーブかバイブロバーブを買った方が良いと思います。
ギターはカスタムギターのお店でチューンナップとのことですが、そのチューニング内容は何だったのでしょうか?
それが的外れだったという可能性もありますよね?目指す音に合わない調整だったら、いくらお金をかけても、いくら腕の良いリペアマンが施術しても結果は吉と出ないでしょう。
ギターの音色はギター、アンプ、プレイヤーの3つの要素で決まります。
レイボーンやClapton、ジェフベック,B.B.King、ジミヘン等の天才はやはり天才だから、そうは簡単に素人は真似出来ませんよ。
やっぱ天才だからねぇ。真似しようと思ったら沢山の時間とお金をかけて頑張らんとね。
ワシも35年もギター弾いてるけど、いまだにBBのように弾けないよ。ま、ワシは凡才だから仕方ないのだ。
では股!!
Posted by Joe at 04:21│Comments(2)
│お悩み相談
この記事へのコメント
「老人性のひっかかり加減・・・。」シブイと思いますけど・・。
そんな事より、早く医者(歯医者含む)行って下さい。
めまいがするようでは、シャレになりません。
看護師のオネチャンの品定めだと思えばいいじゃありませんか。
阿部譲二さん(だったかな?)は歯医者でオネエチャンが
口の中に手を入れた時、指の股まで舐め回したそうです。
ちょっと前に歯医者に行く機会があったので、自分もやってみようと勇んで行きましたが、
オネエチャンのゴム手袋を見たら、一気にその気がなくなりました・・・。
そんな事より、早く医者(歯医者含む)行って下さい。
めまいがするようでは、シャレになりません。
看護師のオネチャンの品定めだと思えばいいじゃありませんか。
阿部譲二さん(だったかな?)は歯医者でオネエチャンが
口の中に手を入れた時、指の股まで舐め回したそうです。
ちょっと前に歯医者に行く機会があったので、自分もやってみようと勇んで行きましたが、
オネエチャンのゴム手袋を見たら、一気にその気がなくなりました・・・。
Posted by はしぞう at 2009年01月16日 01:06
ありがとうございます。
もう若くないのだなと実感する今日この頃です。
歯科の看護師は歯科助手とか歯科衛生士と呼ばれてます。
実は妻が歯科衛生士でして、とても指を舐める気はおきませんでした。
もう若くないのだなと実感する今日この頃です。
歯科の看護師は歯科助手とか歯科衛生士と呼ばれてます。
実は妻が歯科衛生士でして、とても指を舐める気はおきませんでした。
Posted by Joe
at 2009年01月16日 02:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。