オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2006年08月30日

レンズ買うてもうた

どこが工房日記やねん! という突っ込みにもめげずにカメラネタです。
ヤフオクで2本ゲット。28-70 F2.8Lズームと200mmF2.8L。
今までのものと合わせて、単玉24,50,200 ズーム17-35 28-70 とほぼ揃った。

レンズ買うてもうた

だいぶ予算オーバーしたから、またアンプを売らなアカンわ。
で、今日到着した200ミリで撮ってみました。

レンズ買うてもうた

レンズ買うてもうた

シャープネスもボケも言うこと無し。ええレンズをゲット出来た。
あとはマクロレンズが欲しいのだが、何を買おうか考え中。
しかしマクロ(クローズアップ)はRicohGRDでも撮れるんですわ。

レンズ買うてもうた

レンズ買うてもうた

ブリッジの写真はちょい手ブレやね。でも結構マクロもいけるでしょ?

と仕事以外の趣味に走る今日この頃です。
昼飯は近所の洋食屋「ふじ屋」でビフカツランチ。フレンドシップもいけるが、こちらの揚物系もなかなかです。(特別美味い訳じゃないけど)
しかし中年には良くない食い物だ。スカさんにしかられそうだ。
レンズ買うてもうた

同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
宝塚ガーデンフィールズにて
FUJIFILM X10 試し撮り その2
フジのX10が届いた
カメラが欲しい
バイトのエミさん
カメラ買うてもうた
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 宝塚ガーデンフィールズにて (2013-05-13 23:59)
 FUJIFILM X10 試し撮り その2 (2012-02-18 05:07)
 フジのX10が届いた (2012-01-29 02:31)
 カメラが欲しい (2011-08-08 03:02)
 バイトのエミさん (2008-08-31 04:25)
 カメラ買うてもうた (2008-08-02 02:48)
Posted by Joe at 03:25│Comments(7)カメラ
この記事へのコメント
カメラネタのみで反応して申し訳ないのですが、
すっかりレンズ沼にどっぷりですね。

実は私も24-105mmを本体と同時購入、
翌週、70-300mmを購入、そのまた翌週
17-40mmを買ってしまいました。

これでもう、銀塩時代のレンズは、単焦点の
レンズを除き、中古屋にたたき売るしかなくなり
ました。

トホホ。
Posted by なかたに@東京転勤 at 2006年08月30日 11:14
順調に増殖してますね・・レンズ(笑)

私は最近欲しいレンズがなくなってきました。
しいて言えば、EF85F1.8かEF135F2Lが欲しいところか・・。

そうそう、お散歩カメラ、結局FinePix F30を買いました。

URLは全く更新してなかったTeaCupのBlog。燈火会の写真をアップしてみました。
私的には上出来かと(^^
Posted by にしかわ at 2006年08月30日 13:22
ひゃー。
エライ増えてますなぁ。

さーて、ワタクシも明るい目のレンズをゲットしよっと。安物のズームレンズばかりじゃなくて、ワタクシの場合はやっぱりニッコールをば。

で、今日はマザコン行きますの?
ワタクシ、時間の都合がつけばD200持ち込みしようかなと。

では。
Posted by カミーノ at 2006年08月30日 13:28
なかたにさん、まいど。
F4で揃えるのですか? 勢いのある時に買っておかなあきませんよ。GO!
しかし若い頃必死こいて買った銀塩レンズが二束三文は悲しいねぇ。

にしかわさん、。まいど、
Finepixは3200までいけるんですよね。すげーなー。
GRDは感度上げるとノイズが多いです。昔風に言うと粒状性が荒いですね。
燈火会の写真見ました。30ミリということは35換算で45ですね。
もっと広角だと手前の燈火が大きく写って奥行感が出たでしょうね。

カミーノくん
どんどん買いなさい! GO!
Posted by Joe at 2006年08月31日 05:14
> F4で揃えるのですか?

F2.8でそろえたいのはやまやまなんですが、懐具合が。
明るめのレンズは単焦点でがんばります。

> しかし若い頃必死こいて買った銀塩レンズが二束三文は悲しいねぇ。

しかも、箱、取説がないとそれぞれ減額されるという始末。
レンズに取説がいるのかといいたい。

でもまあ、中古市場がちゃんと存在し、相場もあるってのは、
ある意味、いいことも知れませんね。
Posted by なかたに@東京転勤 at 2006年09月01日 15:34
そうですね、やっぱ単焦点が安くてシャープでコンパクトでええですわな。

銀塩ニコンのレンズは24,50,200だけ残して、あとは売りました。
要するにボクの場合、この焦点距離だけあれば全部OKなんですわ。
キャノンデジカメでは、これを教訓にしようとしたが、何故かズームを2本も買ってしまった。
Posted by Joe at 2006年09月10日 03:14
> キャノンデジカメでは、これを教訓にしようとしたが、何故かズームを
> 2本も買ってしまった。

そうなんですよね。
ついつい交換レンズを持ってあるく手間を惜しんでズームで済ませて
しまう。被写体から離れたり、近付いたりする手間を惜しんでしまう。

無精になって来ているのかもしれません。
Posted by なかたに@東京転勤 at 2006年09月10日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。