2007年08月31日
定休日
木曜日ごとに歯医者に。。。。歯と歯茎の間に細い器具を突っ込み歯石をとるもんだから痛いのなんのって。
ああ、難義や。かなわん。
帰り道に、Wさんのブティックが近所だったと思い出し、寄ってみる。

GRD
堺筋本町のfunnyというお店ですが、ヨーロッパの「普通」の服が売り物とのこと。
私のようなデブは無理だが、細身のシルエットが好きな人にはお勧めです。
店主のWさんはマイペースのゆったり構えた御人柄が素敵だ。
お茶を御馳走になり、四方山話に花咲かせる。
funnyを出てチャリを走らせ、散髪に。いつものsalt & sugarだ。
ここでも四方山話に花咲かせ、頭スッキリ、気分もスッキリ。
その後、MotherPopcornのSoul Nightのリハーサルへ行く。

GRD
ボーカルのチーちゃんも調子良さそうで、気分よくリハできた。
PrettyBlueEyesからは播州とワシが参加。
我々の他にゲストとして、South Bound Playerから財津さんとコーラス美女2名、ギターのケンくん、
浪花サウス商会からEvisさんとヘルやん、ボーカルの彼(名前失念)が参加。
というわけで、本日金曜の夜はMotherPopcornに集合!
ですんで、ちょっと早仕舞します。
追伸
デラリバがリトーレックスして小奇麗になって戻ってきました。
SPをセレッションVintage30に換装、パワー管と整流管をロックな音が出るように交換し、
音色は以前に比べずいぶんクリアーに引き締まった音になった。
キャビは70年代製のものに換わっていることが判明。その分、倍音が減っていると言うか、
響きが抑えられているので、ボリュームを上げて歪ませてもまとまった太い音になっている。
ステージ音量ではこの方が使いやすいな。
というわけで少しばかり値上げで、販売価格は330,000円になりました。
試奏熱烈歓迎します。
ああ、難義や。かなわん。
帰り道に、Wさんのブティックが近所だったと思い出し、寄ってみる。

GRD
堺筋本町のfunnyというお店ですが、ヨーロッパの「普通」の服が売り物とのこと。
私のようなデブは無理だが、細身のシルエットが好きな人にはお勧めです。
店主のWさんはマイペースのゆったり構えた御人柄が素敵だ。
お茶を御馳走になり、四方山話に花咲かせる。
funnyを出てチャリを走らせ、散髪に。いつものsalt & sugarだ。
ここでも四方山話に花咲かせ、頭スッキリ、気分もスッキリ。
その後、MotherPopcornのSoul Nightのリハーサルへ行く。

GRD
ボーカルのチーちゃんも調子良さそうで、気分よくリハできた。
PrettyBlueEyesからは播州とワシが参加。
我々の他にゲストとして、South Bound Playerから財津さんとコーラス美女2名、ギターのケンくん、
浪花サウス商会からEvisさんとヘルやん、ボーカルの彼(名前失念)が参加。
というわけで、本日金曜の夜はMotherPopcornに集合!
ですんで、ちょっと早仕舞します。
追伸
デラリバがリトーレックスして小奇麗になって戻ってきました。
SPをセレッションVintage30に換装、パワー管と整流管をロックな音が出るように交換し、
音色は以前に比べずいぶんクリアーに引き締まった音になった。
キャビは70年代製のものに換わっていることが判明。その分、倍音が減っていると言うか、
響きが抑えられているので、ボリュームを上げて歪ませてもまとまった太い音になっている。
ステージ音量ではこの方が使いやすいな。
というわけで少しばかり値上げで、販売価格は330,000円になりました。
試奏熱烈歓迎します。
Posted by Joe at 04:34│Comments(3)
│玉造 on my mind
この記事へのコメント
はじめまして、いつも楽しく拝見させてもらってます。
上記のfuunyというお店なんですが、どこにあるのか詳しく教えていただけませんか?
自分でも調べてみたんですが、場所が分からなくて。
ギターと関係ない質問ですが、宜しくお願いします。
上記のfuunyというお店なんですが、どこにあるのか詳しく教えていただけませんか?
自分でも調べてみたんですが、場所が分からなくて。
ギターと関係ない質問ですが、宜しくお願いします。
Posted by まさる at 2007年09月08日 14:04
まさるさん、
御返事遅くなってすみません。
funnyは堺筋を長堀通りから北へ3本目の東行き一方通行の通りを西へ入った所です。
ウッベがディスプレイされているショーウインドウが目印。
御返事遅くなってすみません。
funnyは堺筋を長堀通りから北へ3本目の東行き一方通行の通りを西へ入った所です。
ウッベがディスプレイされているショーウインドウが目印。
Posted by Joe at 2007年09月11日 13:13
返答していただいて有難うございます。
行ってみようとおもいます。
また、joeさんのお店にも伺いたいと思っているので、
その時は宜しくお願いします。
有難うございました。
行ってみようとおもいます。
また、joeさんのお店にも伺いたいと思っているので、
その時は宜しくお願いします。
有難うございました。
Posted by まさる at 2007年09月12日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。