オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2012年12月15日

明日は選挙ですね。

「選挙に行こう、時代の当事者になれ!」
こんなキャッチコピーはどうですかね? アカンか(笑)

まあ、何はともあれ近年まれに見る重要な選挙になりそうですからね。
なんせ基本的人権は無かったことに憲法改正問題、既得権を取り戻すぞ原発問題、国防軍作って戦争するぞ問題、米国に尻尾振って日本のお金持ってけどろボーTPP問題、税金上げるぞ問題、等々盛り沢山であります。
前々回は郵便屋の経営問題だけでしたし、前回は2つの同じような店の看板を選ぶだけでしたしが、今回は10年後に「ターニングポイントは2012年の選挙だった」なんて言われるに違いないものだと思います。

もし自民が勝って維新を合併したら・・・・
原発は再稼働され地震の度に不安になり、消費税は上がって益々景気は悪くなり、最低賃金制は廃止され給料は中国なみに下がり、これで日本の製造業も国際競争力がついたと経営者は高笑い、生活出来ない人は国防軍で人材募集中!月給30万円!!、人を殺すのが私の人生を捧げた仕事ですby国防軍、米国の保険会社さんいらっしゃーいモロにアメリカンだと怪しまれるから経団連加盟の会社と合弁会社作って金持ち日本人からお金を巻き上げましょう、お金の無い人や障害者は死んでも仕方がありません自己責任ですから、そうそうお宅の住んでる所はオスプレイの飛行場になるから接収します補償はありません非常事態宣言出ましたから、駅前デモもダメですよ公共の秩序を乱しますから誰も居ない所でやって下さい、逆らったら逮捕しちゃうぞ!・・・・・こんなことになるかも知れないよ。

ここ最近、即リペのお客さんなんかに「今度の選挙、どこに入れるんの?」とAKB総選挙なみに軽いノリで聞いているのですが、ほとんどは「難しいですねー、fvdvwybhわjの:;えrh・・」とそういう話題は勘弁して空気が漂いますので、すぐ止めるんですが、中には堰を切ったように話し出す人や、「興味無いから行きません」という人もいます。
◎◎建機に御勤めのご主人は会社の指示で自民党だそうで、奥様も仕方なしに自民党へ入れるそうな。
じゃあ貴方達の息子さんは国防軍へ優先的に行って下さい。わたしゃゴメンです。
人を殺すようなろくでなしには成りたくない。ただでさえしょうもない人間なんだから、これ以上はね。
何人かの友人は「お前は国が良くなる為になんかしたんか?」「言うだけやのうて立候補したらどないや?」と脅します。維新が勝ったらもっと脅されるんやろな。ワシの仕事はギター製造修理やねん。政治なんてようしません、はいはい黙ります(アンタの前では)、もう何も言いません。心の中で軽蔑するけどね。ワシの仕事は人の役に立っていると思っていましたが、彼らにはそう写らないようです。職業に貴賎あり!

こんなこと書いたら、このブログサーバー会社から再び嫌がらせを受けるだろうけど、液晶画面の中だけのことだからどうでもいいわ。
以前、橋下さんが嫌いだって記事を書いたら、アクセスランキングから抹殺されたんよ。
文句いうたら元に戻ったけど。

わたしゃ、自分と周りの人が気持ち良くギター弾いて人生を楽しんでもらいたいだけなんですけどね。
だから未来の党に入れることにするよ。共産でも社民でもいいのだけど、死に票になりそうだからねぇ。





2012/12/29追記
【事実関係】
細かい記憶が定かではありませんが、2012年夏ごろ橋下市長が嫌いだという記事をアップしたら、アクセスランキングが普段10位前後だったものが、50位以下に落ちた。
システムに不具合でも起きたのかとの問い合わせに、「不具合は無い。アクセスランキングはアクセス数だけでランキングしていない。詳しいことは言えない」と回答頂いた。
程なくしてランキングは元に戻り、現在はいつもの通り10位前後である。
そして今、再び同様のコメントを頂いた。

同じカテゴリー(玉造 on my mind)の記事画像
紅葉ドライブ 岡山県道445号線
郡上八幡
ギター教室 発表会 2011
鞆の浦散策
オルタナティヴな価値軸
信楽の成果
同じカテゴリー(玉造 on my mind)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 デュオナイト vol 2 @昭和町 Dutch (2014-02-03 04:13)
 デュオナイト! (2014-01-20 22:11)
 デュオを始めた♪ (2013-10-01 02:21)
この記事へのコメント
私と同じような体験をした方からコメント頂きました。
以下に内容だけ転載します。

************************************************************************************

僕もここのブログサーバー使ってましたけどいつの間にか 村八分くらったので辞めました。
今は悪名高いアメブロなんで 快適にのんびりやってますよ!
こんなん言うたらまたウルサいんやろな。
楽しく音楽出来る世の中でありますように。

今更ですが、僕もこのブログサーバーの管理者から文句言われて ここを辞めました。未だに理由がよくわからんのですが。

************************************************************************************


しかしなんですなー。
このブログは毎日200から300の閲覧があって、
それなりの広告掲載でそれなりに儲けたやろに。
osakazine.netはサーバースペースを無料で提供して、
利用者のコンテンツの提供を受けて広告掲載で利益を出す。
ただそれだけやのに、
JAROとかの検閲機関やと勘違いしてるんちゃうか?
あるいは橋下はんに心酔しているスタッフがいてるんかな?

ま、どうでもええけど、「アクセスランキングはアクセスだけでランキングしてません」とか苦しい言い訳せんと、
正直に自民と維新を攻撃する内容はダメと言うたらええねん。
女の腐ったのみたいに陰に隠ってネチネチせんと堂々とハッキリ言うのが大阪人ちゃいまっか?
Posted by JoeJoe at 2012年12月16日 05:58
ジョーさん、お久しぶりです。アクセス・ランキングに載らなくなったのは酷いですね。人間は権限を持つと濫用する傾向があると言いますが、誰も気がつかない所でのこういった行為は結構あるんでしょうねぇ。

この間の大統領選挙で、ロムニー支持の炭坑オーナーが、従業員達にロムニーの演説の際にステージの後方に並つことを強制したとか、ロムニーに票を入れるようにと会社中にイーメールを送った経営者達がいたとか、ニュースになりました。まぁ、建前上は「強制はしていない」とか「私個人はロムニーに票を入れる、と言っただけだ」となる訳ですが。もちろん、これは共和党に限った事ではないと思いますが、あきれるとかうんざりするより「いるだろーな、こーゆーやつ」と思ってしまいます。

オバマが勝つだろうとは分かっていましたが、それでも結果が出たときは「まだまともな考えの人が多いな」と安心しました。日本も、原発問題などで若い人たちも政治の影響を痛感しているだろうから、これから何か変わって行くのではないかと期待しています。
Posted by Shinnbone at 2012年12月17日 02:57
シンさん、ご無沙汰です♪

ランキングから消すって、せこいでしょ(笑)
削除されたなら、やりやがったな!と思いますが。
アクセスランキングって、あまりにも子供じみた、ケツの穴が小さい攻撃ですね(笑)

アメリカではそういう組織票はニュースになるほど叩かれるのですね。 こちら日本では横行してます。情けない話しですわ。

>>原発問題などで若い人たちも政治の影響を痛感しているだろうから、

それがね、、、ダメなんですわ。期待出来ないみたい。。
投票率59%ですわ。20代は40%台ですわ。
こんなに、無関心だったら、財政赤字も使用済み核燃料も押し付けてやろうかという気になります。
もっとも今回の結果で、そうなることは確実なんですが(笑)
Posted by JoeJoe at 2012年12月18日 02:41
こんにちは。
オオサカジンを運営しておりますジェイ・ライン株式会社の福島と申します。

Joe様はランキングから消されたと認識されているようですが、弊社ではそのようなことをした事実は一切ございません。
明らかに規約に違反したブログについてはランキングからの除外やブログを削除することはございますがJoe様のブログにつきましてはそのようなことをした事実は一切ございません。

お問い合わせを頂きました今年の8月8日にもご回答させて頂きましたが、
ランキングから除外されたわけではなく、その当時は単純にランキングに
表示される圏外だったと認識させて頂いたおります。

尚、単純アクセス数だけでランキングが決まるわけではございませんのでブログのアクセスカウンタがご自身のブログよりも少ないブログでも上位に来るケースはございます。

こちらシステム的な問題ですので、弊社が故意にJoe様のブログを助成したことは一切ないということをご理解頂ければと思います。

ジェイ・ライン株式会社
取締役  福島 将人
Posted by フクシママサトフクシママサト at 2012年12月25日 12:41
Joe様

何度も申し訳ございません。
最後に補足させて頂きます。
アクセスランキングはアクセスだけでランキングしてません」というのは言い訳ではございません。
システムの仕様上そのようになっておりまして、オオサカジンのTOPページ最下部ににある他の地域のブログも全て同じ仕様でございます。

詳しいシステムの内容につきましてはここでは記載できませんがご希望がございましたらお伺いしてご説明させて頂きます。

弊社が意図的にJoe様のブログをアクセスランキングから除外したことは一切ないということをご理解頂ければと存じます。

福島 将人
Posted by フクシママサトフクシママサト at 2012年12月25日 12:49
福島様

コメント有り難うございます。
もう過ぎたことなので、今更どうこうしたいわけじゃなく、若干の軽蔑を伴いosakazineは斯様なものなのだなと認識しただけの話ですが、どうやらそうではないようですね。

しかし私は腑に落ちません。

一般常識では、アクセスランキングと聞けば、アクセス数でランキングされるものと解釈するのが普通です。
それ以外のファクターがあるのなら、問い合せ後に元のランキングに戻るのが不自然です。
その間、ランキングが50位以下から10位に上がるようなことは私は何もしていない。
そもそもそんなITのテクニックは持っていない。
ですから、体制批判をして嫌がらせされるのはよくある話しですし、それが私にも起きたのだと解釈しました。

福島さんがどういう人なのか私は全く存じません。お名前と役職から成人男性であることだけは分ります。
つまり密なコミュニケーションを取りづらい環境ですよね。
それにもかかわらず、福島さんは丁寧に説明することもせず、言葉を尽くさずに一般常識と異るものを「ご確認くださいませ」「ご理解頂ければ」と言われても理解出来るわけが無いのです。
一緒に酒でも飲めば「この人はウソは言わなさそう」とか感じるものもあるのでしょうが、私と貴方に相互理解するネタは何も無いのです。
理解するならば、言葉で言えない何かが有り、問答無用で突破せねばならぬ何かの事情が有るのだろうと解釈するしかない。
そう考えるのが自然です。
言葉や行為は発した言葉や行動が本質ではなく、相手に何がどのように伝わったかが本質であります。
言葉は相手に伝える為の単なる道具です。これはコミュニケーションの基本です。
かくして貴方が発した言葉と行ったランキングは、「言論統制の為に子供じみたケツの穴が小さい攻撃をした」と私に伝わりました。

しかし福島さんはそういうつもりは無かったとのこと。
であるなら、汚名返上の為今一度丁寧に説明する必要があります。
上のコメントの通り、私と似たような経験をされた方も居るようです。
また毎日200〜300のPageViewがあるのですから、100人から200くらいでしょうか、中には誤解している人も居るでしょう。
誤解している私も含めこのブログの読者の皆さんに説明しなければなりません。
それとも私が御社の為にやるべきことでしょうか?
福島さんに来て頂いて、説明されたことを私が釈明記事として書かなければならないのでしょうか?
いいえ、これは貴方の仕事です。

アラブの春でも解るように、ブログやSNS等のネットを利用したコミュニケーションは、マスとは行かないまでも決してminiでは無いコミュニケーションになっています。
私の仕事は特定少数を対象にしますが、福島さんの御仕事は不特定多数の人が対象です。私の仕事より、遥かに多くの人に影響します。
多くの人に影響力を与える立場の福島さんは誠実に仕事をしなければなりません。
そういう立場でいながら、この様な言論統制とも受け取れる行為は社会に悪影響を与えます。
このブログを読んだ人は「体制批判を書いたらランキング落とされて嫌がらせされるんだ」と感じて、言いたいことを言わなくなります。
急性症状が出ない薄い毒を盛るように人々を萎縮させます。あなたのような人が少しずつ世の中を悪くしていくのです。

福島さん、貴方が今すべきことは、夏にメールで返事頂いた内容と一ひねりも無い同じ内容を書き込んで「ご理解頂ければ」と繰り返すことではありません。
丁寧な説明で私と他の多くの人の誤解を解き、「ジェイ・ライン株式会社は言論統制は行っていない」と宣言することです。
Posted by JoeJoe at 2012年12月29日 05:14
Joe 様

大変申し訳ございませんが、現状のランキングの集計方法を公開することは致しかねます。
私個人としましてもそれを公開出来ることが一番良いことであるとは考えておりますが、
残念ながら詳細を公開していない状態でも過去に不正な手法でランキング上位になろうとされる方が多数いらっしゃいました。

理想としては全容を公開し、不正をしようとしても出来ないシステムである事ですが現状我々のシステムはそこまで完璧ではございません。
不正に対しても定期的な目視での監視をしているのが現状です。
またシステムの変更についても容易に変更が出来ないのが現状です。

現状でも毎日が完璧に正常なランキングになっているかというとそうではないことは我々自身も感じております。
こちらにつきましては新しい仕組みの開発に着手はしております。
しかし現状の仕組みの中では詳細を公開することで、現状のランキングよりも更におかしいと感じる日が多くなることが明白であると我々は判断しているのがランキングの詳細については公開していない理由です。

尚、Joe様が持たれている疑念につきましては別途ご説明する必要があると考えておりますので本日1月7日中に別途ご報告させて頂きます。

宜しくお願い致します。

福島 将人
Posted by フクシママサトフクシママサト at 2013年01月07日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。