オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2007年05月06日

5/5 こどもの日

5/5 こどもの日
Ricoh GR Digital

世間はこどもの日だけど、こちらは老人の日。入院中の父を見舞ってきた。
認知症が進み、物事を論理的に理解出来ない。早い話、難しい話がダメになった。
一日中うつらうつらと、のんびりした顔をしている。
父の今までの人生を顧みると、苦労と苦悩の連続であった。
今はそれらから解放されて、肩の荷を下ろしたように見える。
おやじ、ええ感じやで。





5/5 こどもの日
Ricoh GR Digital

晩メシは玉造筋沿い鶴橋寄りのハンバーグ専門店。ここはウンチクがすごいのだが、
100%和牛ハンバーグは写真の様に(湯気でフレアがかっているが)レアの状態でサーブされ、
テーブルの鉄板でお好みで焼く。
で、、、味の方はと言うと、ねぎ塩ソースは塩ラーメンの味そっくり。
サーロインステーキのレアは美味いが、ひき肉のレアはベチャベチャしてあまり美味くない。
なので、よく焼くと普通のハンバーグだ。しかも塩ラーメン味。。。。
うむー、今日は外したな。

Joe Forest Guitar Houseは明日も休みですが、シャッター閉めて仕事します。
月曜14時より平常営業です。

同じカテゴリー(玉造 on my mind)の記事画像
紅葉ドライブ 岡山県道445号線
郡上八幡
ギター教室 発表会 2011
鞆の浦散策
オルタナティヴな価値軸
信楽の成果
同じカテゴリー(玉造 on my mind)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 デュオナイト vol 2 @昭和町 Dutch (2014-02-03 04:13)
 デュオナイト! (2014-01-20 22:11)
 デュオを始めた♪ (2013-10-01 02:21)
この記事へのコメント
おとうさん、ええ感じですね~!
鶴橋の近所にそんな微妙なハンバーグ屋さんが
あったんですね。今度つれていって下さいね、うふっ★
Posted by あかちゃん at 2007年05月06日 16:12
あかちゃん
オッサンにはおごらん! うふふ☆
Posted by Joe at 2007年05月06日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。