オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2007年04月18日

お腹痛い、、、 (T.T)

お腹痛い、、、     (T.T)

完治したと思っていた尿管結石。。。。。。
先程より脇腹と前立腺の辺りがグリグリ痛い。
このまま酷くなることは無い、、、と祈っているが、うむー、どうしたものか。。
とりあえず携帯と保険証は枕元において寝ることにしよう。
でも血尿は出てないから、酷いことになるとは思えないのだが、、、うむ〜、、、
久々の嫌な痛みなんで、少々ビビってます。。。

結石の痛みは、しばし放散痛と言って、患部以外の場所が痛む場合が多いとのこと。
尿管結石の場合は下部方向に出て、尿管に石がつまっているのに股グラの前立腺が痛むことがあるそうな。
尿管に石がつまっているのかなー。。

そう言えば、前々回の検査で3ヶの石が見えると言われた。
その時に1ヶ出て、今回(と言っても1年半前だが)1ヶ出たから、あと一ヶ残っていることになる。
その1ヶなのか、はたまた新たに出来た石が動き始めたのか、、、、それとも気のせいか。。
気のせいであって欲しい。

明日、シャッターが閉まったままだったら、救急車で病院に担ぎ込まれていると思って下さい。
大丈夫だったら、コメント欄に書き込みます。

同じカテゴリー(玉造 on my mind)の記事画像
紅葉ドライブ 岡山県道445号線
郡上八幡
ギター教室 発表会 2011
鞆の浦散策
オルタナティヴな価値軸
信楽の成果
同じカテゴリー(玉造 on my mind)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 デュオナイト vol 2 @昭和町 Dutch (2014-02-03 04:13)
 デュオナイト! (2014-01-20 22:11)
 デュオを始めた♪ (2013-10-01 02:21)
この記事へのコメント
大事ない事を祈ってます
Posted by すとらた at 2007年04月18日 11:03
だいじょーぶです。
どうやら鈍痛で収まっております。
と言うわけで平常通りに営業します!!

すとらたさん、ありがとう!
Posted by Joe at 2007年04月18日 11:43
おーい、大丈夫か????

結石はねぇ・・・、今度ミネラルウォーターを
ケースで差し入れしまひょう♪
取りあえず、水分補給。。。とうちの会社の結石持ちが
言うてました。。

お大事に。
Posted by 部長 at 2007年04月18日 12:27
おひさしブリーフと言いたい所ですが、大変なことになりかけてるんですね。
十分休養をとっていただきたいと思います。

ところでJOEさん、ギターは急ぎませんから、わたしもシゴトが
津波のように後ろから追っかけてきておりました。

コンディションを整えて、いいショットをまた見せてくださいね。
Posted by ヒロ at 2007年04月18日 19:04
ぶちょー、
だ、だいじょうぶです!
ミネラルウォーターありがとうございます。
ガブガブ飲んで薄いシッコを心がけます。

ヒロさん
お見舞いありがとうございますm(_ _)m
痛くさえなければ全然平気な気楽な病気なんで、休養は必要無いんですわ。
でも痛みが酷くなったら、のたうち回るしか仕方ない厄介な病気です。
ガンバリマス。
Posted by Joe at 2007年04月19日 00:25
腎臓結石は20年くらい毎年、夏の終わり頃出ておりました。
近頃4~5年は、落ち着いておりますが、あの痛さは・・・。言葉にできないくらい痛い、としか言えません。3大痛みの一つに入いっているのではないかと思ってます。確かその一つは女性のお産の痛みだった。
毎年痛みが出るとかかりつけの先生にモルヒネうってもらってました。
Posted by む~ん at 2007年04月25日 22:32
むーんさん、
解るぞ、その激痛。モルヒネが効いたあとの弛緩感も。
御自愛下され御同輩。
Posted by Joe at 2007年04月26日 13:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。