2006年10月14日
6th valley blues band live
お客様でもあり、セッション仲間でもある6th valley blues bandのライブを観に、四ツ橋のMotherPopcornへ行った。
例によって嬉しがりなんで写真を撮ったが、まだまだビシッと撮れない。
光量が一定している屋外等と違って、ライブハウスは照明が点いたり消えたりで露出を変えなけりゃならないので、瞬時に絞りやシャッタースピードを判断しなければならない。
また暗いのでオートフォーカスは役に立たないことがほとんど。
最新のカメラのオートマティックな機能はほとんど役に立たないので、昔ながらのマニュアルで撮影する。
そこは昔取った杵柄と行きたいところだが、いやいやなかなかうまくいきませんわ。
半分以上ボツですわ。

EOS 5D EF24mm/2.8 F5.6 1/25 ISO1600

キルトメイプルがとっても奇麗や〜

荒木さん、なかなか渋い横顔やん!

Skadogとはワシのことや!
例によって嬉しがりなんで写真を撮ったが、まだまだビシッと撮れない。
光量が一定している屋外等と違って、ライブハウスは照明が点いたり消えたりで露出を変えなけりゃならないので、瞬時に絞りやシャッタースピードを判断しなければならない。
また暗いのでオートフォーカスは役に立たないことがほとんど。
最新のカメラのオートマティックな機能はほとんど役に立たないので、昔ながらのマニュアルで撮影する。
そこは昔取った杵柄と行きたいところだが、いやいやなかなかうまくいきませんわ。
半分以上ボツですわ。
EOS 5D EF24mm/2.8 F5.6 1/25 ISO1600
キルトメイプルがとっても奇麗や〜
荒木さん、なかなか渋い横顔やん!
Skadogとはワシのことや!
Posted by Joe at 04:23│Comments(5)
│ライブ
この記事へのトラックバック
こないだの金曜日はひさびさに“6th Valley Blues Band”ライブをぶちかました。仲間が大勢来てくれて気持ち良くやれましたな、みなさんありがとう。
でだ、俺はサザンロック系なので前回...
“6th Valley Blues Band”ライブ【HOWL OF "SKADOG"】at 2006年10月15日 23:09
この記事へのコメント
昨晩は、ご来場ありがとうございました!
う~ん、センターで歌うスカ・ドッグの隣でギターを弾く佇まいが、ドミノス時代のエリックに似ているような気がするのだが・・・・(爆
ジョーさん。
サンキュッ!
う~ん、センターで歌うスカ・ドッグの隣でギターを弾く佇まいが、ドミノス時代のエリックに似ているような気がするのだが・・・・(爆
ジョーさん。
サンキュッ!
Posted by Tod at 2006年10月14日 15:31
なんのなんの、見事なショットですわ。
しかし、私は被写体になってないのね。残念。
またの機会に他の写真を見せてくださいな。
どうもありがとう!!!
しかし、私は被写体になってないのね。残念。
またの機会に他の写真を見せてくださいな。
どうもありがとう!!!
Posted by アラ~キ~ at 2006年10月14日 21:38
Todさん、
作ったギターがステージで弾かれているのを観るのは、この上ない喜びです。しかもEricのそっくりさんに弾かれているのですから!
ルシアー冥利につきます、非常に幸せでした!
アラ〜キ〜さん
リクエストにお答えして写真を追加しました。
残りのファイルはスカさんに渡しましたので、ご自由にお使い下さい。
作ったギターがステージで弾かれているのを観るのは、この上ない喜びです。しかもEricのそっくりさんに弾かれているのですから!
ルシアー冥利につきます、非常に幸せでした!
アラ〜キ〜さん
リクエストにお答えして写真を追加しました。
残りのファイルはスカさんに渡しましたので、ご自由にお使い下さい。
Posted by Joe at 2006年10月15日 02:46
いやあ、俺ってかっこいーよなーイヒヒヒ…
と写真をながめておりまする。
素晴らしすぎます!joe亀さん、ナイスですね。
と写真をながめておりまする。
素晴らしすぎます!joe亀さん、ナイスですね。
Posted by スカドッグ at 2006年10月15日 23:15
スカさん、
お褒めにあずかり恐縮です。
しかしナルシストでんなー(笑)
お褒めにあずかり恐縮です。
しかしナルシストでんなー(笑)
Posted by Joe at 2006年10月16日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。