2014年04月23日
私の演奏予定です。
よろしければお越し下さい♪♪ 時間は夜!
4月25日(金)ITOくん中締めライブ マザーポップコーン
お店開店準備に取り掛かる伊藤くんが一旦ライブ活動をお休みする区切りのライブに呼んでもらいました。
そうそうたるプロギタリストに混じってオッサンアマチュアギタリストが弾きます。ドキドキ。
http://www.mother-popcorn.com/
5月17日(土)ふじふじ 新大宮倶楽部Z(奈良) isaoさんのT&Jとカップリングで
http://www3.hp-ez.com/hp/organ/
5月30日(金)ふじふじ 昭和町 DUTCH 『DUO night !!! vol.3』
真鯛、タイガーリリー、ふじふじ、アコギ&女性Voデュオ 3組です♪
http://blog.livedoor.jp/dutchjun3/
6月14日 (土) PrettyBlueEyes マザーポップコーン
http://www.mother-popcorn.com/
追加
6月21日 (土) ふじふじ 四ツ橋ビートルズ
http://www.km-beatles.com/
7月11日 (金) 当店ギター教室発表会大宴会 マザーポップコーン
今回は女性Voを招いて歌モノをやります。
どなた様もお越し下さい
http://www.mother-popcorn.com/
9月7日 (日)PrettyBlueEyes マザーポップコーン
ガンさんのバンドとカップリングで
http://www.mother-popcorn.com/
4月25日(金)ITOくん中締めライブ マザーポップコーン
お店開店準備に取り掛かる伊藤くんが一旦ライブ活動をお休みする区切りのライブに呼んでもらいました。
そうそうたるプロギタリストに混じってオッサンアマチュアギタリストが弾きます。ドキドキ。
http://www.mother-popcorn.com/
5月17日(土)ふじふじ 新大宮倶楽部Z(奈良) isaoさんのT&Jとカップリングで
http://www3.hp-ez.com/hp/organ/
5月30日(金)ふじふじ 昭和町 DUTCH 『DUO night !!! vol.3』
真鯛、タイガーリリー、ふじふじ、アコギ&女性Voデュオ 3組です♪
http://blog.livedoor.jp/dutchjun3/
6月14日 (土) PrettyBlueEyes マザーポップコーン
http://www.mother-popcorn.com/
追加
6月21日 (土) ふじふじ 四ツ橋ビートルズ
http://www.km-beatles.com/
7月11日 (金) 当店ギター教室発表会大宴会 マザーポップコーン
今回は女性Voを招いて歌モノをやります。
どなた様もお越し下さい
http://www.mother-popcorn.com/
9月7日 (日)PrettyBlueEyes マザーポップコーン
ガンさんのバンドとカップリングで
http://www.mother-popcorn.com/
この記事へのコメント
http://www.youtube.com/watch?v=ZtMdTaISq_w
JOEさん、こんにちわ!
元気にしてますか?
1994年のUSAのPBSの
EC&BLUESの番組を
見つけました。
ECが超弾きまくりHOTで
凄いです~
今年には必ず店を訪問しますね。
その時にはよろしく!
では股!
横浜ジョ~
JOEさん、こんにちわ!
元気にしてますか?
1994年のUSAのPBSの
EC&BLUESの番組を
見つけました。
ECが超弾きまくりHOTで
凄いです~
今年には必ず店を訪問しますね。
その時にはよろしく!
では股!
横浜ジョ~
Posted by 吉田丈 at 2014年05月28日 15:34
吉田さん、こんばんは!! と言いながら、夕方からずーっと思い出そうと頑張ったのですが、 横浜ジョーというお名前に聞き覚えはあるものの、明確に思い出せません。 すみません!(>_< でもボクは元気です!玉造の町では一番元気な53才だと思います♪ この動画のNothing but Blues tourは大好きです。 フルで見れて幸せでした!(≧∇≦) ぜひ御来店下さいませ。きっとお顔を見たら思いだすはずですんで!!!
Posted by Joe
at 2014年05月29日 02:22

http://www.youtube.com/watch?v=nswcAPvH0P8
JOEさん
1959年のFENDERの工場の様子です。
超貴重な映像ですよね~超驚きました!
僕は以前コメントしただけでまだ工房には
行った事はありませんが今年は必ず行きます!
では元気で、股!
横浜ジョ~
JOEさん
1959年のFENDERの工場の様子です。
超貴重な映像ですよね~超驚きました!
僕は以前コメントしただけでまだ工房には
行った事はありませんが今年は必ず行きます!
では元気で、股!
横浜ジョ~
Posted by 吉田丈 at 2014年05月29日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。