2008年03月01日
防水断熱キムチ

我が家が雨漏りしてきた。 この家を買った時点で築19年、それから9年。自分で樹脂モル打ったりして誤魔化してきたが、とうとうきちんと処理せなアカン状況になったようだ。
学生時代からのバンド仲間、ユーイズムのDr恵市が工務店をやっており、リフォームから何か何まで面倒もてもらっているので屋上の防水&外断熱処理をしてもらった。
ああ諭吉が飛んでいく・・・。
しかし陸屋根の真下の寝室の夏の熱さは尋常やないので、これでマシになるかと思うと少し救われる。
でも早朝から工事が始まるもんだから、夜型人間の私は寝不足。5時に寝て8時に起こされる。開店までもう一度寝ようとするが、ドンガンドンガンと頭の上が工事だから眠れん。ま、あと少しの辛抱だ。
夜は同業者とキムチ鍋で一献傾ける。


WADEの上田さん、T's Guitarsの高橋さん。
高橋さんが久々に来阪されたので、ヒゲのあるルシアーという条件で集まり宴を催す。
高橋さんと飲むのは刈谷のキャバクラ以来だ。その節は破廉恥なところをお見せして申し訳なかった(笑)。
議題は内輪話なんで詳しくは書けないが、「根回しはうまく」「米国では名前がいい」「ハワイはいいぞ」「ワインの収穫が落着いたタイミング」「ウクレレポロリーン」といったところ、その他多岐に渡った。
と言う訳で今日はダイエットはお休み。
ギター教室に空きが出ました。
水曜18:30〜19:30 です。
参加御希望の方は連絡下さいませ。
Posted by Joe at 03:15│Comments(0)
│工房風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。