2013年05月20日
レスポールカスタム モデル (オーダーメイド)

2013年5月完成
ホンマホボディ、ホンマホネック、エボニー指板、Gibson P90 ピックアップ、

P90はハムバッカーと違って、ベキベキした古臭い音がします。
Posted by Joe at 01:52│Comments(3)
│工房風景
この記事へのコメント
ときどき覗かせていただいております。
黒のレスポールカスタム、あこがれです!
めちゃめちゃ格好いいですね!
見るからにヴィンテージのよい音がしそう!
オリジナルは、フロントPUに、違った形のものがついていましたが、
あれだと、違った音がするのでしょうか?
それにしても、格好いい!!
黒のレスポールカスタム、あこがれです!
めちゃめちゃ格好いいですね!
見るからにヴィンテージのよい音がしそう!
オリジナルは、フロントPUに、違った形のものがついていましたが、
あれだと、違った音がするのでしょうか?
それにしても、格好いい!!
Posted by Boss & Syun at 2013年05月22日 19:56
Boss&Syunさま、
コメント有り難うございます♪
そのPUはGibsonのアルニコVという名前です。
PU単体では販売されていないので、LPカスタムで鳴らしたことはありませんが、
フルアコに搭載されているものを弾いたことはあります。
ギターが違うので、いい加減ですが、普通のP90よりパワフルな印象でした。
でもまあほぼP90なんで、大きくは変わらないと思いますよ。
LPカスタムの音の肝はホンマホです。アフリカンマホとは明らかに音が違います。
コメント有り難うございます♪
そのPUはGibsonのアルニコVという名前です。
PU単体では販売されていないので、LPカスタムで鳴らしたことはありませんが、
フルアコに搭載されているものを弾いたことはあります。
ギターが違うので、いい加減ですが、普通のP90よりパワフルな印象でした。
でもまあほぼP90なんで、大きくは変わらないと思いますよ。
LPカスタムの音の肝はホンマホです。アフリカンマホとは明らかに音が違います。
Posted by Joe
at 2013年05月23日 00:32

うおおお!凄く格好良いですねぇ。ギブソンのギターのケースを開けた時の香り(ラッカーの匂いなのかな?)がしそうです。
Posted by Shinnbone at 2013年06月04日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。