2006年08月08日
Strobo on String Guitar Tuner
すんげー面白いチューナーが入荷しました。

わかりますか? ストロボチューナーの仕組みをピックサイズにしたものです。
ストロボチューナーはピーターソンが有名で、(ウチには無いけど)リペアショップにはお約束のように有るものらしいです。
この新製品は音を測定するのでなく、弦の振動運動そのものを測定しますので、かなり正確です。
また音を出さないので、ステージ上でこっそりチューニングするのに最適。
それに何と言っても面白い。しかも税別1800円。話のネタにもなるし、かさばらない。
皆さんお一つ如何ですか?

わかりますか? ストロボチューナーの仕組みをピックサイズにしたものです。
ストロボチューナーはピーターソンが有名で、(ウチには無いけど)リペアショップにはお約束のように有るものらしいです。
この新製品は音を測定するのでなく、弦の振動運動そのものを測定しますので、かなり正確です。
また音を出さないので、ステージ上でこっそりチューニングするのに最適。
それに何と言っても面白い。しかも税別1800円。話のネタにもなるし、かさばらない。
皆さんお一つ如何ですか?
Posted by Joe at 01:58│Comments(4)
│工房風景
この記事へのコメント
この原理だと他の弦をミュートする必要がないわけですかね?
Posted by wakachan at 2006年08月08日 11:44
Yes,it is!
Posted by Joe at 2006年08月09日 02:22
買った!使った! これは良いぃ~~~っ!
小さいし、チューニングが簡単!
Joeさん、昨晩はわざわざ出前してもろて、おおきに!笑
小さいし、チューニングが簡単!
Joeさん、昨晩はわざわざ出前してもろて、おおきに!笑
Posted by Kong at 2006年08月10日 15:00
こちらこそおおきに!
Posted by Joe at 2006年08月13日 03:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。