2007年11月19日
ロイヤルホースのライブ御礼

土曜日のライブにお越し頂いた皆様、有り難うございました。m(_ _)m
前半は、なんや音が今一でしっくりいってなかったのですが、途中からVolとトレブルを若干上げて下品な音にしたら、いつものように弾けました。
音色って気持ちよく弾く為には重要ですよねー。
(写真は各方面から頂戴致しました)

今回のアンプは黒パネのデラックスリバーブを使いました。衣装やらで荷物が多いし、
ダイエット中で酒も飲まないようにしてるし、どうせ車で行くなら、あまり使わない重たいアンプを持っていこうかと。
車の振動でぶっ壊れないか心配でしたが、無事でした。なんせこのデラリバ、40年前のアンプですから。
よく聞かれるので申上げますが、volは前半5、1ステージ目途中から6.5。トレブルも同様に5→8、ベースは6、リバーブ2.5です。
体重ですけど、1番太っている時で82キロあったのですが、今は72.5キロです。
医者からは60キロ台に入れるよういわれているので、あと3キロガンバリマス。
でも衣装の光り物スーツがダブダブになったのは困ったもんだ。

今回のハイライトはアンコールの監獄ロックでツイストを踊りまくったロイヤルホースの小林店長でしょう。
誰か写真撮ってないかなー?
バイトの管理からミュージシャンのブッキング、カウンターに入ってカクテル作って、料理をサーブして、と大忙しでストレスが溜まっていたのかな?
実を粉にして働く彼に幸多かれ(祈)
PrettyBlueEyesは結成25年。長いことやってますが、いつもライブは楽しく、この為に仕事をしてると言っても良いくらい、
ライブ無しの生活は考えられません。
それもこれも御来場頂くお客様のおかげです。ホンマに有り難う御座います。
またここRoyalHorseのような格式高いお店から、気軽なお店や楽しいイヴェントやお祭りまで、色々と出演オファーを頂けるようになったのも、
ありがたいことで、各方面の関係者の皆さんには感謝しております。
さあ、頭を切り替えて、仕事だ!
工房に長らく吊るされていた9弦ギターはやっと完成し、昨日無事納品できました。写真と音は近日中にアップします。
いつものことですが、「年内に」と何も考えんと納期をきった仕事が溜まっておりますので、即リペは難しい状況です。
トラスロッド回すだけ、等はOKですけど、その他はお預かりになりますので、御了承下さいませ。
Posted by Joe at 03:11│Comments(2)
│PrettyBlueEyes
この記事へのコメント
JOEさんのギラギラスーツ姿、まじカッコよすぎ!
ワシもダイエットしますわ。
GRⅡいいですよね。ワシも気になっとります。
ワシもダイエットしますわ。
GRⅡいいですよね。ワシも気になっとります。
Posted by ヒロ at 2007年11月19日 16:32
ヒロさん、まいど。
ダイエットして健康を取り戻しましょう!
でもギラギラスーツがダブダブですわ。
ダイエットして健康を取り戻しましょう!
でもギラギラスーツがダブダブですわ。
Posted by Joe at 2007年11月21日 02:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。