オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2007年07月08日

特に何もないのだが、、、

特に何もないのだが、、、
当店特製A/Bボックス、音痩せ無し! ・・・ のはずだったが、大失敗。
約1年半前、ボックスは鉄工所に特注して他には無い仕様に、パーツは厳選した一流品、回路もこうしてあーして、
最後のキメはスケベイス金ラメ塗装! とビシッと決めたが、見事に音痩せした。
というわけで商品化することなく廃版。
本業以外で儲けたらロクなことが無いと、バブル崩壊で学んだはずなのに愚かなことをしました。
ギター以外には手を出さないでおこうと決心した思いでの品です。
いや、特にネタがないもので、こんなもんでも、、。


特に何もないのだが、、、
どうも風邪がスッキリ治らんもんで、ここ最近どこにも出かけず、家でおとなしくしている。
仕事はしっかりやってますよ。そんなに酷い風邪じゃないですから御心配なく。
今日は近所に住む女性BluesギタリストのMちゃんがやって来た。
iPodにCDを追加したいとのこと、、、、なんか以前同じことがあったような、、、、??
彼女と初めて会ったのは3年前くらい。昨日購入したグレッチのオールドを持って来た。
そのグレッチはネックジョイントがゆるんで、かなりの順反り状態だ。
直すとかなり高く付くので、返品or交換可能なら、そうした方が良いと勧めた。
大手の楽器店で購入したのだが、購入価格以上のGibsonのと交換してくれた。
この辺の対応は大手楽器店の方が良いのかな?どうやろね。
いや、特にネタがないもので、こんな話でも、、。

同じカテゴリー(工房風景)の記事画像
FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper
手のケガから4年。
できた
ジョンエントウィッスルのフェンダーバード モデル
製作中のアコギのボディ
レスポールカスタム モデル (オーダーメイド)
同じカテゴリー(工房風景)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 ギター教室 8月からスタート! (2015-06-15 21:57)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 明日は臨時休業 (2014-10-24 21:20)
 FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper (2014-08-14 17:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。