オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2012年09月08日

オーダーメイド(続き)

オーダーメイド(続き)

ホンデュラスマホガニーボディ、ホンデュラスマホガニーネック、ハカランダ指板、
Gibson'57classic、グローバー102糸巻き、ゴトーブリッジ、エピフォンテールピースを短く加工、
1vol 1tone 500kΩPOT、トグルスイッチ、

オーダーメイド(続き)

昨日のヘッドの写真に比べてボディは地味でしょ。
装飾が無くシンプルだけど材料は贅沢してます。
お客様にもきっと御満足いただけると思います。

同じカテゴリー(工房風景)の記事画像
FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper
手のケガから4年。
できた
ジョンエントウィッスルのフェンダーバード モデル
製作中のアコギのボディ
レスポールカスタム モデル (オーダーメイド)
同じカテゴリー(工房風景)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 ギター教室 8月からスタート! (2015-06-15 21:57)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 明日は臨時休業 (2014-10-24 21:20)
 FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper (2014-08-14 17:38)
この記事へのコメント
ギラギラのキルトも魅力ありますが、
こちらの様に 素朴なんだけど実は・・・っていうのも良いですね。

夕日(?)で撮影しているのも 味を出すのに一役買っているような
気がします。
Posted by どさんこ at 2012年09月09日 13:50
どさんこさん、初めまして。
北海道ですか?
もう涼しくなっているのでしょうね、羨ましいです。
大阪はまだ蒸し暑いです。

写真は太陽の光で撮るのが一番奇麗だと思うのです。
沢山撮影してきたけど、やっぱ自然光だなと。
特に被写体が木、人間、果物野菜等の自然物だとなおさら。
Posted by Joe at 2012年09月09日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。