オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2006年06月17日

フレット交換、即リペ、塗装、その他

フレット交換、即リペ、塗装、その他
先日のセッションの時の写真です。場所は西本町のマザーポップコーン。
私のTシャツは7月のカレンダーになってるんだ。8月になったら着れないから、今のうちに頑張って着ておこう。隣はヘルやんですわ。
いや、そんなことはどうでもええ。
ギターの写り方がええなーと思ってJackのブログから拝借してきた。最近これにフラットワウンド弦を張って愛用してるので、ギター表面がほど良くヤレてちゅうか、劣化してと言うか、ええ感じにコテコテになってきた。こういう感じになる塗装の方法は・・・・長くなるからまた後日!
体重は70キロ台に突入。順調といえば順調だ。
あまり急激な減量は健康に良くないし、もう若くないから無理は禁物。
このペースで行くと、お盆のころには75を切るかな?

フレット交換、即リペ、塗装、その他
同じカテゴリー(工房風景)の記事画像
FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper
手のケガから4年。
できた
ジョンエントウィッスルのフェンダーバード モデル
製作中のアコギのボディ
レスポールカスタム モデル (オーダーメイド)
同じカテゴリー(工房風景)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 ギター教室 8月からスタート! (2015-06-15 21:57)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 明日は臨時休業 (2014-10-24 21:20)
 FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper (2014-08-14 17:38)
この記事へのコメント
写真のギターテールピースがFrequensatorのようですが、
Joeさんのところでパーツを扱っておられるのでしょうか?
うちのセミアコにつけてやりたい……。
Posted by Lake at 2006年06月18日 01:16
Lakeさん
はい扱ってますよ。
言うて下されば仕入れますので、いつでもどうぞ。
Posted by Joe Forest Guitar House at 2006年06月19日 02:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。