オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2011年03月26日

4/9 PrettyBlueEyes live at チキン

4/9 PrettyBlueEyes live at チキン

4/9 PrettyBlueEyes live at チキン

チキンジョージ
TEL 078-332-0146
〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
http://www.chicken-george.co.jp

チケットは当店で販売中。チケピでもいけるよーん。




4/9といえばサクラ満開の頃と思います。
小生の春も回復の兆しを見せ、いや、下ネタはまずいな。。。
竜さんの頭髪も春を迎え、毛根が萠芽する4月の9日にPrettyBlueEyesがいつものチキンジョージでライブします。
是非ともお時間都合して頂き、足を運んで頂けたら嬉しゅうございます。
対バンはサボムル、んー、サボマルかな。トロンボーンの中安君が率いる神戸を代表するファンクバンドです。
かなり元気が良いバンドらしいので、我々も「回春」を合言葉にいきり立つようなステージにする所存です。
きっと池本君は「回春」を曲解してリハが終わったら福原あたりに出かけはると思います。
見かけても、そっとしてやって下さい。

リハから本番までの時間潰しって皆さんはどうされてます?
マザーポップコーンだとアンプ抱えてタクシーで行けるので、手羽一郎で少し飲みます。
ロイヤルホースの場合は王将でギョーザとビールです。
私はChickenにクルマでいくので飲みにも行けず、その辺でウロウロですかね。
しかし週末の生田神社あたりって騒々しくて。どこか静かな所知りませんか?

チキンジョージという店名は「ルーツ」に登場する闘鶏家のジョージという男の名前からとったそうです。
Roots はアメリカ人の黒人小説家が自身の先祖クンタキンテを辿った自叙伝小説です。
ドラマ化もされて、私が高校生の頃、日本でも放映されました。
その頃、既に私はBluesが大好きになっていて、きっとB.B.KINGやバディーガイが写るはずだと毎週見ていましたが、
そんな時代の風景は出てこず、フィドルやアコギを屋外で弾いて踊ったりする場面ばかりで、
なーんだカントリーかよ! と残念だったのを覚えています。
しかし奴隷の歴史を教科書以外で見たこともあって、けっこう衝撃的でしたし、しんみりした記憶があります。
DVDでも出ているのでしょうか。もう一度じっくり観てみたい気がします。

ではチキンでお会いしましょう!

同じカテゴリー(PrettyBlueEyes)の記事画像
Pretty Blue Eyes ライブのお知らせ
12/14 Pretty Blue Eyes 池本君卒業ライブのご案内
PrettyBlueEyes 秋のライブのお知らせ。
ライブのお知らせ 7/13 ロイヤルホース♪
5/4 KiLLA レコ発ライブ prettyもやるよ♪
ロイヤルホースでライブ 2012/10/7
同じカテゴリー(PrettyBlueEyes)の記事
 私の演奏予定です。 (2014-04-23 00:29)
 Pretty Blue Eyes ライブのお知らせ (2014-02-17 02:44)
 12/14 Pretty Blue Eyes 池本君卒業ライブのご案内 (2013-11-17 05:31)
 尾道Rock'n Blues Festival. 2013 でチョーキング (2013-11-06 03:54)
 PrettyBlueEyes Live at チキンジョージ (2013-10-13 02:29)
 PrettyBlueEyes 秋のライブのお知らせ。 (2013-09-22 04:29)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。