2010年07月28日
000-28モデル

今年3月に仕上がったものです。
遅くなりましたが、アップ致します。
アディロンダックスプルース、
インディアンローズウッドサイド&バック、
ホンディラスマホガニーネック、
エボニー指板、
お客様はフィンガースタイルのギタリストですから、
優しく弱く弾いても鳴るように、なんてことは全く考えず、
アディロンの良さを弾き出すようにガッツリ仕上げました。
もちろんお客様はの了解はとってありますよ。
音色はこんな感じです。
3月の抜釘後に録画したものなんで、まだ左手が痛くて、、(^_^ゞ
いかがでしょうか。
アディロンダックスプルースもホンディラスマホガニーも豊富に在庫ありますので、
御注文お待ちしております。
お盆は8/12〜15をお休みします。
Posted by Joe at 02:26│Comments(3)
│工房風景
この記事へのコメント
いや~ええ音色ですね・・・
って、個人的にはあまりアコギが分からない(弾けない)ので語る資格は無いのですが(汗)。
話変わりまして今月号のギター・マガジンでタク・サカシタさんの詳細記事を読みました。
もちろんこれまでの活躍も、そして・・・悲報も知ってはいましたが、改めて人柄やギター(音楽)に関する熱意を知るにつけ、本当に惜しい人を若くして亡くしたんだな(これからもまだまだワールドワイドで活躍されたであろうに!)、とひどく悲しい思いです。
ケガが良くなったばっかりでアレですが、JOEさんは長生きしてくださいね!!
って、個人的にはあまりアコギが分からない(弾けない)ので語る資格は無いのですが(汗)。
話変わりまして今月号のギター・マガジンでタク・サカシタさんの詳細記事を読みました。
もちろんこれまでの活躍も、そして・・・悲報も知ってはいましたが、改めて人柄やギター(音楽)に関する熱意を知るにつけ、本当に惜しい人を若くして亡くしたんだな(これからもまだまだワールドワイドで活躍されたであろうに!)、とひどく悲しい思いです。
ケガが良くなったばっかりでアレですが、JOEさんは長生きしてくださいね!!
Posted by TARO at 2010年08月03日 21:25
おひさしぶりです!
久々にJoeさんのギター聴かせてもらいました^^
いい音でした^^
久々にJoeさんのギター聴かせてもらいました^^
いい音でした^^
Posted by すなめり at 2010年08月14日 20:21
TAROちゃん、まいど。
坂下さん、残念でしたね。
僕自身は親しいわけではありませんでしたが、
展示会で会って一言二言喋った感じでは、
アメリカ人ぽいというか、フランクな人でした。
ギターの音色もボクの作る下品な音ではなくクリアな奇麗な音でした。
すなめり!!!
ひさしぶりやんけ。元気だったかい?
相変わらず仕事ばかりの日々かな。
12/25にライブやるから見に来てや。サックスも持ってきてや。
坂下さん、残念でしたね。
僕自身は親しいわけではありませんでしたが、
展示会で会って一言二言喋った感じでは、
アメリカ人ぽいというか、フランクな人でした。
ギターの音色もボクの作る下品な音ではなくクリアな奇麗な音でした。
すなめり!!!
ひさしぶりやんけ。元気だったかい?
相変わらず仕事ばかりの日々かな。
12/25にライブやるから見に来てや。サックスも持ってきてや。
Posted by Joe
at 2010年08月19日 04:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。