2009年12月05日
でけたがな。

でけたがな。
こちらもスーツがお似合いのナイスミドルで、ジョンスコ風のアウトフレーズが抜群に上手いAさんのオーダーのストラトモデルです。
アッシュボディ、メイプルネック、ハカランダ指板12"radius、クレイドット、
Fender custom shop '69strato PU、
ダークスーツによく似合うコンサバな装いですね。
アルダーとアッシュの違いについてよく聞かれますが、
アルダーは上品でアッシュは下品と答えます。。。解りにくいかな?
まあ、ええやん。そんな感じですわ。音色を言葉でいうのは難しいね。
クレイドットはポジションマークの穴に粘土を詰めたように見えますが、粘土ではないと思います。
私は'59年製のJazzMasterを持っていますが、それをよく見ると明らかに丸い個体がはめ込んであります。
現在市販されているクレイドットマークはこのジャズマのと比べると、質感がどうも違うので、
ウチでは特殊な方法で作っています。
自分では結構似ていると思うけどどうでしょうか?
まあ、Aさんはそんな細かいところは全然気にしてはれへんのですけど。
Posted by Joe at 04:51│Comments(0)
│工房風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。