2009年11月12日
ITOちゃんのテレキャ

でけたがな。
ウチのギター教室の講師であり、大阪のブラックミュージック業界ではそこそこ有名なセッションマンであり、
西野やすしさんの一番弟子である素晴らしいギタリストのITOくんのテレキャが出来ましたがな。
デビットTウォーカーやコーネルデュプリーが好きな彼のリクエストに答えて、
(私の好みもふんだんに取り入れ)ボディは軽量なスワンプアッシュにフレイムメイプルをラミネート。
(もう数万出してもろたら、もっとバリバリのトラ目でいけたのに)
プレーンな板目のメイプルネックにハカランダ指板。
板目のメイプルは耐久性が有り、ハカランダ指板は美味しい響きがある。
柾目のメイプルはねじれるのが心配だから、ウチではあまり使わないです。

「22フレットにする?」と聞いたら、
「22フレットなんか1弦しか使わないすからねぇ、フン」と生意気なこと言うから、その通りにしてやったわい。
ピックアップはGibsonの57classicを2発。
ギブソンピッチのハードテイルブリッジに、弦切れ緩和の斜め裏通し仕様。
耐久性抜群のクルーソンスタイルのゴトーペグ。
ぶっとい音を出したかったのですが、こんな感じの音です。
さすがにITO君に肩叩きは出来んので、バッキングをさせて頂きました。
最後に店に入ってきたのはサードストーンのMaster藤井ちゃん。
録画しているとは気づかず遊んでいるだけだと思ったらしい。
ま、その通りやけど。。ええオチがついたわ(笑)
これが今年の9本目だ。あと3本でノルマ達成がんばるぞーー!
Posted by Joe at 05:48│Comments(5)
│工房風景
この記事へのコメント
待ってました!とばかりに動画を見ようとしたのですが、「友だちリクエスト・・・」みたいなコメントが出てきて見れません...(T_T)
どうすれば見れますか?
教えてくだされば嬉しいです。
どうすれば見れますか?
教えてくだされば嬉しいです。
Posted by TM at 2009年11月12日 09:21
TMさん、
ごめん、設定を間違ってました。
直したから見れます!
ごめん、設定を間違ってました。
直したから見れます!
Posted by Joe
at 2009年11月12日 15:32

1弦22F、チョーキングはどうするんかなぁ、とふと思いました。すいません。素人の素朴な疑問でした。
Posted by (び) at 2009年11月13日 10:40
半音くらいは出来るが。
これで答えになってますか?
これで答えになってますか?
Posted by Joe at 2009年11月14日 03:29
ありがとうございます。もちろん答えになってます。
短いフレットというのが妙にかっこよく見えます。
短いフレットというのが妙にかっこよく見えます。
Posted by (び) at 2009年11月27日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。