2009年08月16日
ChickenGeorgeライブ御来場御礼

頭髪無し
昨日のライブにお盆にもかかわらずお越し頂きありがとうございます。
例によって毎度お馴染みのステージですが、楽しんで頂けたでしょうか?
show-heyさん、写真ありがとう。

頭髪有り
今回から鍵盤とコーラスに新加入の美女2人も頑張ってくれました。
鍵盤がいると私の労働時間が減るというか、真面目にコードを弾かなくてもいいので楽チンですわ。
しかし下手にテンション入れると不協和音を出すそうなんで注意しましょう。
とは言うものの下手と上手の端っこ同士なんで良く聴こえないのですわ。
ですんで、あまり細かいことにはこだわらず弾きました。てかそんなの気にするほどテクが無い。
今回の対バンはロイヤルメリケンソーシャルクラブバンド。
ウチと同じようなR&Bのカバーバンドですが、パワフルで勢いの良いバンドでした。
なんでも今回をもって解散されるそうで、惜しいことです。

ウチは27年やってますが、まだまだ解散しません。
これからもお宜しく御願い致します。
次回は11/21マザーポップコーンです。
私の夏休みも今日でお終い。
明日は14時開店です。
お盆開けで社会復帰出来ない方はブラッと暇つぶしにでも来て下さい。
では股!
Posted by Joe at 19:56│Comments(3)
│PrettyBlueEyes
この記事へのコメント
ジョーさん、お久しぶりです。
楽しいギグですねー!生で見てみたいです。コーラスの女の子がずっと踊っているのも良いなぁ。
楽しいギグですねー!生で見てみたいです。コーラスの女の子がずっと踊っているのも良いなぁ。
Posted by Shinnbone at 2009年08月18日 03:45
シンさん、
お久しぶりです。
僕らのLiveは演奏が下手なのをしゃべくりやお笑いで誤魔化すshowですから楽しくやります。
まずは自分たちが楽しまんとお客さんにも伝わらないからね。
シンさんのご活躍はブログで拝見してます。
シンさんのPlay音源や動画を見るたびに、本場のミュージシャンの層の厚さを感じますわ。
お久しぶりです。
僕らのLiveは演奏が下手なのをしゃべくりやお笑いで誤魔化すshowですから楽しくやります。
まずは自分たちが楽しまんとお客さんにも伝わらないからね。
シンさんのご活躍はブログで拝見してます。
シンさんのPlay音源や動画を見るたびに、本場のミュージシャンの層の厚さを感じますわ。
Posted by Joe at 2009年08月20日 02:46
そうですか?!ジョーさんや、工房サイトからのリンク先のスカドッグさんのブログの動画等を見ると、かなりレヴェルが高い演奏をされていると思いますが。PBE は大所帯なのに音がまとまっているし,ちゃんとリハーサルしているのも分かります。
「まずは自分たちが楽しまんとお客さんにも伝わらないからね。」その通りですよねー。実は受け狙いでやるギミック等をネタにしてブログ書こうかと思っていた所です。
「まずは自分たちが楽しまんとお客さんにも伝わらないからね。」その通りですよねー。実は受け狙いでやるギミック等をネタにしてブログ書こうかと思っていた所です。
Posted by Shinnbone at 2009年08月20日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。