オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2006年09月17日

9/16

9/16

テレキャ:メイプルtop材接着、このメイプルは板トラ。
柾トラはナンボでもあるが、板トラのええのはなかなか無いのよねー。これは結構ええぞ。

LP:バインディング溝加工〜バインディング接着



9/16
仕事を終えて、フルバンの練習へ。
コントベーシックオーケストラの次のライブは↓↓↓
2006年9月24日(日)
大阪・Royal Horse
チャージは1,600円ですが、300円引の割引券あります。
来られる方は、お店に予約入れてやって下さい。
06-6312-8958
http://www.royal-horse.jp/

同じカテゴリー(工房風景)の記事画像
FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper
手のケガから4年。
できた
ジョンエントウィッスルのフェンダーバード モデル
製作中のアコギのボディ
レスポールカスタム モデル (オーダーメイド)
同じカテゴリー(工房風景)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 ギター教室 8月からスタート! (2015-06-15 21:57)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 明日は臨時休業 (2014-10-24 21:20)
 FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper (2014-08-14 17:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。