オオサカジン

音楽 音楽   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2008年05月22日

光陰矢の如し

光陰矢の如し


5D EF50/1.4

このブログの前はteacupの掲示板で工房日記を書いていました。
その頃、つまり4年前くらいに書いた、女子中学生に猛烈アピールする大学生ギタリストの話を御記憶だろうか?
バンド仲間と2人で店にやってきたH君は例によって、ウチのオールドアンプをあれこれ鳴らして楽しんでいたのですが、
近所の女子中学生が弦の張り方を教えてとやって来た瞬間から、彼らのリビドーが萠芽した。
音量は3割アップし、あらん限りのテクを披露して物凄いギターバトルが始まったのである。
なにも中学生にと思ったが、彼らの精一杯のアピールに中年オヤジは真面目な学生の正直な態度に涙ぐんだのであった。

そのH君が久しぶりにやってきて、就職活動が成就して希望の会社に入社が決まったと知らせに来てくれた。
社名を聞くと、誰もが知っている超インテリの会社だ。おめでとう、H君。
私がサラリーマンだったのは9年前の話なんで、ずいぶん状況も変わっているでしょうから役に立つアドバイスは出来ませんが、
人と会うことをサボらないように心がけたら、きっと良い結果が得られるでしょう。
入社後3年間は仕事漬けの毎日を送り、入院直前くらいまで身体と精神を酷使して仕事に没頭しましょう。
そうすれば4年目から楽になります。そして一人暮らしを始める時は「家具をそろえるな」です。

しかし時間が経つのは速いものです。
H君が中学生相手に股間のテントを張ってギターを弾いていたのが、つい昨日のようです。
4年前にH君に作ったギターも、彼と末長く一緒に年月を重ねていって欲しいものです。


本日木曜は定休日です。

同じカテゴリー(工房風景)の記事画像
FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper
手のケガから4年。
できた
ジョンエントウィッスルのフェンダーバード モデル
製作中のアコギのボディ
レスポールカスタム モデル (オーダーメイド)
同じカテゴリー(工房風景)の記事
 工房移転のお知らせ (2019-12-16 00:34)
 ギター教室 8月からスタート! (2015-06-15 21:57)
 Merry Christmas ♪ (2014-12-24 21:22)
 トーンデック品切れ解消 (2014-12-05 22:20)
 明日は臨時休業 (2014-10-24 21:20)
 FISHMAN TONEDEQ & TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper (2014-08-14 17:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。