黄色いテレキャできました。
仕様は、
アルダーボディー、メイプルネック、ハカランダ指板、
Gibson57classic 、VooDoo60'sGray、オールラッカー塗装、
音はこんな感じです。
最初に登場はハードロックバンドINProjectのベーシスト君です。
ブラッと遊びにきたので強制的に出演してもらいました。
オーナー様(九州)は歪ませて弾かれる方なので、ベーリンガーの4900円のoverdriveを繋いでます。
このベーリンガーは安くてイイね。歪み方は変な癖が無くて普通だし、コストパフォーマンスは最高やね!
アンプはいつもの67年デラリバです。Volは2くらいです。
Europeは高校のころコピーしたのですが、すっかり忘れてますので突っ込まないように。
Georgiaもテキトウに弾いているのでこちらもツッコミ不要でね。
最後はリペアーのお客さんがやってきて終了。
九州のHさん、こんなもんでどうでっしゃろ?
ところで先週から
尿管結石が再発したみたいで、夜中に非常に痛かったんよ。
その数日前から血尿(ウーロン茶のようなオシッコ)が出て、こりゃヤバいなと思っていたのですわ。
幸い救急車を呼ぶほど痛まなかったので、痛みの引いた数十分後には眠れた。
そして今日オシッコと共に石が出たような感触がありました。
便器に落ちた石を探そうかと思ったが、クソしている時のだったので取れませんわ。
今は鈍痛もすっかり引き快調。
前回のは何年前だっただろう。
それ以来、毎日3Lの水を飲み、脂っこいものを食わず予防に努めてきたのだが、
今回の再発で効果無かったのかとブルーになった。
いや、救急車を呼ぶほどの痛みにならなかったのだから、効果有ったのかな?
いずれにせよ、一生つき合わなアカンということがはっきりした。やはりブルーだ。