GRD
土曜日に友達が出るライブに行ってきました。このオジサンは「ビリー健&新世界シャッフル」というブルースバンドのボーカル、エヴィスさんだ。
いや〜、汚い顔やわー、コテコテやん、ブルースをがなるんやったらこれ位きちゃない顔面でなきゃ迫力が出ません。
しかし、女性の場合は別です。エタジェイムスという女性ブルースシンガーがいますが、彼女の顔はアウトです。
シャウトする時の、白ブタが悲鳴を上げるようなエタの顔面はどうしても受け入れられません。
彼女とDr.ジョンがバラッドを歌いながら徐々に近づいていき、最後はしっかり抱き合って歌う光景をビデオで見たことがありますが、正視出来ませんでした。
いや、歌は良いのですよ、歌は。ビジュアル的にダメなんですわ。
で、もうひとつの友達のグループ。ゴスペルコーラスの「スパークル」。
GRD
左端のサトミさんはとても美人ですが、彼女がシャウトするとエタとは打って変わって色気というか、下腹部の奥深い所に力みが出るような、ドーパミンの増大を感じるのです。
GRD
ほら、美しいでしょ? エタとはえらい違いです。
美女は顔面をディストーションさせても味わい深いものですなー。
やっぱゴスペルですから、黒人音楽ですからビジュアル的にもSoulを感じさせないとね。
曲もバラエティーに富み、とても楽しめました。
「いとしのエリー」をボサノバ風にアレンジして、途中に4ビートをかますなんざ、なかなかのアレンジ力やないでしょうか。
GRD
このウッベはブルースバンドの松田くん。
やっぱウッベの音はええねぇ。圧倒的な存在感がありますな。
存在感といえば、水曜に行ったマザーポップコーンのマスター日和くんがデブってきて、遠目に見たら”ほっしゃん”みたいだ。
そりゃそうと、店に小さな黄色い冷蔵庫があるのを御存知でしょうか?
中に緑茶、ウーロン茶、レモンジュースが冷えてますので、御自由に飲んで下さい。
暑い中を来てもろたことへの、ささやかな御礼です。
月曜は14時開店です。