ライブハウスでセッション

Joe

2007年04月27日 04:09


5D EF17-35/F2.8

水曜の晩はマザーポップコーンのSession Night。

レパートリー豊富なホストプレイヤーが居るので、好きな曲をリクエストして思う存分弾きまくれる。
chisatoちゃんのVocalでソウルを2曲弾かせて頂いた。
それと深夜になってウダウダ言いながら、LittlewingとノラさんのDon't know whyとなんやかんや。。
若い人がとても多く、おそらくボクが最年長。
Bluesセッションとなるとオッサンが増えるが、こういう形式だと若い人が多くなる上、プレイヤーのみならず、聴きに来る女の子なんかも居たりして、回春強化月間中の私には都合が良い。

そこで居合わせた可愛い子をパチリ(盗撮じゃないよ)


5D EF100/F2

少女は何を思う。。。。(手ぶれは御愛嬌)


木曜はビートルズのブルースセッション。

いつものようにもりやま屋でカレー食ってから、阪急電車色のストラトとGRDを持っていそいそと。
このストラトは冬の間はNeckが反って使えない。暖かくなると真直ぐになって使えるようになる。
治せよ!と突っ込まれそうですが、杢のメイプルはどうしようもないし、医者の不養生やないが面倒だ。
というわけでこのストラトは4月から11月限定です。

ビートルズはオジサンが多い。だから居心地が良い(笑)
では代表的なオジサンを御紹介しましょう。今回はモノクロで決めてみました。


GRD

スカさん。95年に作ったテレキャモデルを買うてくれた、ありがたいオジサンです。



GRD

ササキさん。今日はGoldトップのLPデラックスで決めていました。



GRD

Todさん。バブキャを御愛用頂いてます。ありがたやありがたや。


お気付きになられた方もいるかも知れませんが、この3枚のモノクロ写真は
「秘技 回し撮り」で撮影しました。
どうやってやるかって? そんなもん言えませんよ、なんせ秘技ですから。
いや、解るでしょ。文字通り回すんですよ。
注意点は「可愛いあの子をまわし撮り」 なーんて言ってはいけません。思わぬ誤解を招くかもしれませんよ。
回し撮りの他に「流され撮り」という秘技もあります。機械があれば御披露致します。

お知らせ
GW(4/29-30、5/3--5/6)はどこかで1日休むと思いますが、未だに予定がハッキリせず申し訳ございません。
また通常8時半までの営業ですが7時ごろで早仕舞させて頂きます。5/1-2はいつも通りです。

関連記事