中指骨開放骨折の抜釘

Joe

2010年04月03日 01:42

年始の1/5に手術し、予定通りその3ヶ月後に割れた中指付け根の関節部分を固定していた釘を抜きました。
前回と同じ要領の手術でしたが、ターニケットの痛みも覚悟の上だったので、余裕で耐えることが出来ました。
麻酔は前回同様局所麻酔だったのですが、効き目が若干弱いのか、小指と親指には触られている感触がありました。
その分恐怖感が若干あったけど、手術は順調に進行し、癒着も若干剥がしてもらい滞りなく終了しました。





で、こんな左手になってしまったのでしばらく即リペは出来ません。
最初の手術時の様にパンパンに手が腫れてピクリとも動かない状態ではないので、
仕事は休みませんが、何かと鈍くさく即リペは難しいので、申し訳ありませんが御了承下さいませ。
1〜2週間程度で抜糸出来るとおもうのですが、それ以前に傷口開くのを恐れずに指を動かせといわれました。
せっかく癒着を剥がしたのに、またじっとしていたら再び癒着してまうそうだ。そらそうや。
で、動かしたら痛え。骨や筋が痛いのでなく傷口が痛いです。。。 明日から動かそう。





入っている時は違和感バリバリだった釘がこれ。細いね。

今までご心配いただいた皆様には有難く存じます。
順調に治癒していっていると思います。
関節の滑らかさを取り戻すのには数年かかるとは思いますが、
仕事には今でも差し支えないので、変わらぬ御愛顧のほど御願い申上げます。

関連記事